温泉旅館・ホテルの宿泊予約サイト ~お宿でポン!~
|
![]() |
|
HOME > 神奈川県の宿・ホテル > 美肌の湯きのくにや
神奈川県・箱根芦之湯温泉
美肌の湯 きのくにや
(びはだのゆ きのくにや)
江戸時代の正徳5年(1715年)開業の自家源泉の宿。歴史つたわる名湯は現在でも「美肌の湯」として効能自慢はもとより、大小15の湯舟が揃い、それぞれの趣向をお楽しみ頂けます。箱根の山で硫黄泉のにごり湯をご満喫ください。 |
交通 | 【車】東名高速道路厚木IC-小田原厚木道路-小田原西IC-宮ノ下左折国道1号線、芦の湯まで30分 東名高速道路御殿場IC-乙女峠-千石原(国道138号線)-宮ノ下右折国道1号線、芦の湯まで30分 【電車】箱根湯本駅より元箱根行きバスで30分 |
外観(本館) | 外観(別館遊仙観) | 本館吉昇亭 | 本館春還楼 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きのくにや旅館本館の客室は、昭和レトロの吉昇亭と近代建築で設備の良い春還楼があります。 吉昇亭は、歴史のある木造の建物で、懐かしい日本の雰囲気を感じることのできるお部屋です。 | 箱根遊仙観は、1715年に創業した、きのくにや旅館の別館で、本館よりも客室設備が充実しています。 特に離れ客室は、にごり湯の自家源泉露天風呂付き。落ち着いた和室ながら贅を尽くしたお部屋となっております。 | きのくにや旅館の旧館にあたる吉昇亭(昭和初期)は、昔からの面影を残す歴史ある建物です。 古き良き日本の温泉宿。そんな雰囲気の客室です。 ※お客様に快適にお過ごしいただけるよう、随時改修を行っております。 | きのくにや旅館の春還楼は、きのくにや旅館のメインとなる建物です。 1階はフロントロビー、2階と3階に客室があり、お部屋は広めの間取りとなっています。 |
別館遊仙観 | 別館離れ露天風呂付客室の一例 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旅の疲れを癒し、ゆっくり寛げる広めの間取り。お食事は夕朝食ともにお部屋でお召し上がりいただけますので、小さなお子様連れのお客様にも好評です。 | 旅館の敷地内より湧き出す自慢の源泉、生粋のにごり湯を満々と湛えた源泉露天風呂は、 贅沢な源泉掛け流し。滞在中は、いつでもお好きな時にご入浴いただけますので、存分にご堪能下さい。 お食事は、夕朝食ともにお部屋でお召し上がりいただけます。 | ||
本館部 女性大浴場/露天風呂 | 本館部 男性大浴場/露天風呂 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
別館部 大浴場/露天風呂 | 貸切風呂 | 貸切露天風呂 | 家族風呂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きのくにや旅館は箱根・芦之湯の大自然に囲まれた広大な敷地の中、本館(春還楼/吉昇亭)と別館(遊仙観/離れ)が別棟になっておりますが連絡通路で結ばれており、両方の施設をご利用いただけます。 | |||
地図
箱根│小田原・湯河原│厚木・丹沢│湘南・鎌倉・江ノ島│葉山・横須賀・三浦
おすすめコンテンツ
直前の宿泊予約