温泉旅館・ホテルの宿泊予約サイト ~お宿でポン!~
|
![]() |
|
HOME > 立山黒部アルペンルート周辺の宿泊施設・ツアー予約
立山連峰を貫き、富山と長野の両県を結ぶ国際的山岳ルート。雪まだふかい春、高山植物が彩る夏、紅葉に染まる秋と、四季に移ろう美しくも雄大な自然が大きな感動をあたえます。
立山の紅葉の特徴として赤や黄色だけでなく、ハイマツの濃緑・チシマザサの淡緑など豊富な色彩であることでしょう。 赤いナナカマドやミネカエデ・ダケカンバの黄色の紅葉は、9月下旬から11月上旬の約1ヶ月半かけて、山頂から麓へとおりてきます。紅葉は山の稜線からゆっくりと中腹へ向かって降りてきます。そのはやさは、高低差で一日平均約30mといわれ、澄み切った秋の青空に美しく映えます。服装は保温性を重視し、ジャンバーや厚手のズボンを帽子は通気性のよいものを着用してください。
※アルペンルートの立山~扇沢間はマイカー乗り入れ禁止となっています。マイカーでお越しの方は、「立山駅」・「扇沢駅」の駐車場をご利用ください。
長野側 | [電車・バス] JR大糸線 信濃大町駅→路線バス40分→ | 扇沢駅 |
[車] 長野自動車道 豊科ICから、北アルプスパノラマライン経由60分→ | ||
[車] 上信越自動車道 長野ICより長野白馬有料道路経由70分→ |
■長野県側・扇沢駅までは大町温泉郷・日向山高原の宿泊施設が便利です。
富山側 | [電車] 電鉄富山駅→富山地方鉄道60分→ | 立山駅 |
[車] 北陸自動車道 立山ICより車で40分→ |
■富山県側・立山駅までは立山駅周辺・富山駅周辺・宇奈月温泉等の宿泊施設が便利です。
※北陸新幹線開業(2015年3月14日)により東京~富山間が約1時間短縮し2時間8分で行けるようになりました!
フリープランや黒部峡谷トロッコ電車や上高地や白川郷を組み入れた添乗員同行ツアーなど人気のツアーコースを検索できます。
大町温泉から扇沢まで 車で20分/路線バスで30分
信州安曇野・立山に接した、長野の名勝、立山・黒部アルペンルート観光への旅の玄関口、大町温泉郷にある、浴衣がけが似合う和風情緒漂う湯宿です。
山と花に囲まれた四季の景観が見事な約4,000坪の敷地の宿。やさしい自然の光と緑に包まれた20室の和室。館内のいたるところに取り入れた自然の美しさは、心やすらぐゆったりとしたひと時を演出します。
北アルプスのふもと、大自然に囲まれた大町温泉郷にあるリゾートホテル。人気の和洋バイキング料理は、焼きたて国産牛ステーキや揚げたての天ぷら、お寿司、田舎料理、ホテルメイドスイーツ等充実の40品を用意しております。
北アルプスの大自然に囲まれた、全客室和室の純和風宿。大浴場・露天風呂からの眺望も宿の自慢。目の前に雄大な北アルプスの大パノラマを望み、四季の移ろいを間近で感じることができる。
木造りの大浴場や自然石と木々に囲まれた2種類の露天風呂があり、ゆったりとくつろげる。食事は朝夕ともにレストランで。周辺には安曇野・白馬・高瀬渓谷など景観スポットが多数あり観光拠点に便利。
日向山高原から扇沢まで 車で15分/路線バスで23分
アルペンルートの玄関口に位置し、大自然に囲まれたリゾートホテル。源泉かけ流しの天然温泉の大浴場、露天風呂、屋内プールなどスパ施設が充実しています。立山黒部アルペンルートの開通で始まる春からスキー三昧の白銀の冬まで高原のリゾートライフをお楽しみいただけます。
ゆっくり散策したい方や2泊目ご利用に最適です。
「星にいちばん近いリゾート」。標高2,450メートルの「室堂平」に位置する日本最高所のリゾートホテルです。アルピニストしか見ることのできなかった3,000メートル級の山々を間近に見ることができます。トレッキング、スターウォッチング、御来光バスなど大自然を満喫できるイベントも用意しております。
中部山岳国立公園 立山・室堂平、標高2,410mの日本で一番高所にある温泉です。北アルプスの雄大な山々を望む温泉は源泉100%掛け流し無加水無加温です。
眼下には色とりどりのテントが密集している雷鳥沢と左手に地獄谷が見える高台にあります。夏の雷鳥沢周辺には高山植物が一斉に咲き、天然記念物ライチョウも見られます。また、当館自慢のかけ流しの展望浴場からは、雄大なパノラマが疲れた身体を癒してくれます。
標高1,930mの雲上リゾート。アルペンルート弥陀ヶ原に建ち、富山平野・能登半島が一望、雲海に沈む夕日は圧巻です。
宇奈月温泉から立山駅まで 車で80分/宇奈月温泉アルペン特急で90分
眼前に黒部の山並も望み眼下に黒部の清流を眺めることができる客室は和の良さを取り入れた落ち着いた雰囲気です。延楽は芸術家や文人達の常宿として利用されてきました。館内随所にゆかりの作品を展示。
黒部峡谷宇奈月温泉で最も眺望の良い所に建つ老舗温泉旅館。渓谷美が広がる絶景のお風呂とプロも認めるお料理が自慢です。厳選された海の幸や旬の食材の旨みを、料理長のこだわりと熟練した技でさらに引き出します。
全室より峡谷が眺められ、野趣豊かな露天風呂は四季折々の景色をお楽しみ頂けます。日本海の海の幸、富山の山菜を中心とした料理が自慢です。
黒部川に沿って、渓谷の高台に建つホテルです。総ての客室、ロビーと大浴場からは黒部渓谷の四季折々の風光が満喫できます。
雄大な黒部峡谷の断崖に佇み、温泉街一の好立地で観光に最適。富山湾直送の鮮魚料理や天ぷらや炭火焼き、鉄板焼き、鍋料理などのあつあつ出来立ての屋台コーナーや郷土料理も楽しめる日本海獲れたてバイキングが人気。
雄大な自然に抱かれた中部山岳国立公園の中に建つホテル。黒部峡谷トロッコ電車または立山黒部アルペンルート探勝の基地としてにぎわい、料理は地産地消のメニューを含む種類豊富なバイキングを楽しんで頂いております。
立山駅はアルペンルート富山側の出発点付近の宿泊施設
立山黒部アルペンルート観光に便利な立山山麓の温泉リゾートホテル。自慢の天然温泉は6種類のお風呂と2種類のサウナが満喫できる。ご夕食は黒部名水ポークや日本海の海の幸など富山の旬と郷土料理を詰め込んだバイキングが人気(和食会席膳のプランもございます)。
立山黒部アルペンルートの富山県側の玄関口に位置します。立山山麓の雄大な自然を見ながら、広い館内でゆっくりお寛ぎ頂けます。地元の食材や日本海の幸と美肌効果のある温泉をお楽しみください。
立山黒部アルペンルートの出発地、立山ケーブルカー立山駅に一番近い宿。ご乗車時間直前まで、お部屋でゆっくりおくつろぎいただけます。早朝のご出発にも対応致します。
立山黒部アルペンルートの拠点、立山駅から徒歩1分。富山湾の海の幸、立山の天然の山菜など、四季に合わせた館主のアイディア料理が楽しめます。
金太郎温泉から立山駅まで 車で70分/新魚津よりアルペン特急で60分
魚津の高台に位置し、幻想的な蜃気楼が浮かぶ富山湾、雄大な立山連峰が一望できます。硫黄香る源泉掛け流しの湯、総面積1,100坪のスケールを誇るお風呂は壮大な湯けむりの世界へと誘います。
魚津から立山駅まで 車で70分/新魚津よりアルペン特急で60分
富山駅から立山駅まで 車で60分/富山地方鉄道で60分
![]() |
立山黒部アルペンルートオフィシャルガイド |
![]() |
黒部ダムオフィシャルサイト |